top of page
Blog
検索


蒙古合宿
こんにちは!52期ツーリング班、心理学類1年の梶川です!報告が遅くなりましたが、今回、8月6日・7日の2日間、49〜52期の4名で合宿に行ってきました!その様子を報告します!! <参加者> 49期...政久 50期...竹田 52期...山崎、梶川 蒙古合宿とは...
masansansansa
10月10日読了時間: 4分


サイクルブログ#17『卒業までにしたいこと』
こんにちは50期の西村です。普段は競技班に所属していることもあり、このブログは初めましてとなるので、まずは軽く自己紹介から 【名前】 西村 幸陽 【出身】 千葉県千葉市 【学類・学年】 社会学類3年 【競技班に入った理由】 同期に負けたくなかったから...
s2311349
10月7日読了時間: 2分


【2日目夜~3日目】富士ヒル合宿2025
こんにちは!筑波大学体育会サイクリング部50期の内田です。 この記事では前回記事に引き続き、富士ヒル本番を終えた後の様子をお伝えします。 ◎富士急ハイランド組 51期は富士急ハイランドに行きました!ヒルクライム後なのに疲れを感じさせません笑...
会計 UTCC
10月2日読了時間: 3分


【2日目実走】富士ヒル合宿2025
こんにちは!筑波大学体育会サイクリング部50期の内田です。 前記事に引き続き、富士ヒル合宿の様子についてお伝えいたします。今回お伝えする2日目はいよいよ富士ヒル実走日です! 朝4時起床、身支度を済ませ5時に宿を出発。初秋の日の出前は寒く、みんな防寒具を身につけていました...
会計 UTCC
10月2日読了時間: 3分


【1日目】富士ヒル合宿2025
こんにちは!サイクリング部50期の内田です。 9/24から9/26にかけて、夏合宿の一つである富士ヒル合宿を実施しました。 毎年恒例行事となりつつある富士ヒル合宿ですが、今年もその様子をご報告いたします。 ■参加者 ・49期:森木、佐藤、政久、水口、片柳、田中、近藤(1日目...
会計 UTCC
10月2日読了時間: 2分


【五日目・まとめ】四国合宿報告
こんにちは!49期ツーリング班、社会学類4年の政久です!今回、9月6日~10日にかけて総勢12名が参加する四国合宿に行ってきました!その様子を報告します! <参加者> 49期...政久、田中 50期...内田、野澤(三日目に離脱済) 51期...大和田、橋田(途中離脱)...
サイクリング部 筑波大学
9月24日読了時間: 5分


【四日目】四国合宿報告
こんにちは!49期ツーリング班、社会学類4年の政久です!今回、9月6日~10日にかけて総勢12名が参加する四国合宿に行ってきました!その様子を報告します! <参加者> 49期...政久、田中 50期...内田、野澤(前日に離脱済) 51期...大和田、橋田...
サイクリング部 筑波大学
9月24日読了時間: 5分


【三日目】四国合宿報告
こんにちは!49期ツーリング班、社会学類4年の政久です!今回、9月6日~10日にかけて総勢12名が参加する四国合宿に行ってきました!その様子を報告します! <参加者> 49期...政久、田中 50期...内田、野澤(途中離脱) 51期...大和田、橋田...
サイクリング部 筑波大学
9月24日読了時間: 5分


【二日目】四国合宿報告
こんにちは!49期ツーリング班、社会学類4年の政久です!今回、9月6日~10日にかけて総勢12名が参加する四国合宿に行ってきました!その様子を報告します! <参加者> 49期...政久、田中 50期...内田、野澤 51期...大和田、橋田...
サイクリング部 筑波大学
9月24日読了時間: 5分


【一日目】四国合宿報告
こんにちは!49期ツーリング班、社会学類4年の政久です!今回、9月6日~10日にかけて総勢12名が参加する四国合宿に行ってきました!その様子を報告します! <参加者> 49期...政久、田中 50期...内田、野澤 51期...大和田、橋田...
サイクリング部 筑波大学
9月24日読了時間: 3分


サイクルブログ ♯16 「ものづくりとロードバイク」
こんにちは。50期の松島恵悟です。今回はものづくり好きがサイクリングの傍ら作っているものを紹介します。
サイクリング部 筑波大学
8月31日読了時間: 4分


東西南北ライド第四弾;西ライド
はじめに 皆さんこんにちは。51期ツーリング班の吉田吏玖です。 7月19日(土)に東西南北ライド第四弾で、西ライドに行ってきました。目的地を茨城県猿島郡堺町のサンドウィッチ屋さん「さかいサンド」とし、利根川のサイクリングロードを通るルートでライドを計画しました。...
riku.y0110
7月31日読了時間: 3分
サイクルブログ#15『青森のサイクリングルート紹介』
こんにちは、50期の赤木です。今回は私の地元、青森市でのサイクリングのオススメルートを去年の夏休みにロードバイクを持って帰省した時の思い出や写真を交えて紹介したいと思います。 自己紹介 名前:赤木俊介 所属:理工学群化学類 出身:青森県青森市 所属班:ツーリング班...
s2311614
7月30日読了時間: 3分


東西南北ライド第2弾;東ライド
皆さんこんにちは!ツーリング班51期の依田です。 7月5日(土)に東西南北ライド第2弾、東ライドを行いました!目的地は茨城県の涸沼自然公園、大洗サンビーチです。 企画者 51期:依田、田畑 参加者(敬称略) 48期:高橋、嶺山 49期:佐藤、田中、政久、森木...
s2412899
7月28日読了時間: 2分


東西南北ライド第三弾;北ライド
皆さんこんにちは!今回のブログを執筆しております、51期の松井陽平です。 7月12日(土)に東西南北ライドの第三弾として、北ライドを行いました!東西南北ライドとは、つくば市を中心として東西南北の方向に行こう!という部の公式ライドです。詳しい説明は以下の南ライドの記事でされ...
s2410905
7月24日読了時間: 3分


東西南北ライド第一弾;南ライド
初めまして!初めてのブログ執筆をしております、51期ツーリング班の中村仁美です。 今年も東西南北ライドの時期がやってきました〜🚲その第一弾として、2025年6月15日土曜日に開催した南ライドについて以下の三本立てで綴ろうと思います。 Ⅰ東西南北ライドとは?...
仁美 中村
7月14日読了時間: 7分


サイクルブログ#14 『MTBの魅力』
こんにちは!50期の光永樹理です。 今回は、私が小学生の頃に始めたMTBの思い出を交えながら、その楽しさや魅力をお伝えしたいと思います!サイクリング部にはグラベル・キャンプ班があるのですが、まだまだ部員が少ないので、今回のブログをきっかけに少しでもMTBに興味を持ってもら...
サイクリング部 筑波大学
7月1日読了時間: 2分


デビューラン2025(新歓合宿)
こんにちは!ツーリング班51期の大和田拓斗です。今年度のデビューランを担当させていただきました。 今年のデビューランは、5月10日(土)と11日(日)の二日間で、福島県いわき市へ向かいました。 デビューランとは、新入生が部員となって初めて参加する泊まりのライドであり、サイク...
拓斗 大和田
6月12日読了時間: 6分


新歓ライド報告
こんにちは!初めまして!51期のツーリング班の田畑優希です。 先日行った新歓ライド(新入生の体験ライド)の報告を行いたいと思います。 今回は 計4回 スイーツライドと 1回 の筑波山ライドを行いました。 それぞれの回について書きますので長くなりそうです。という...
優希 田畑
5月21日読了時間: 7分


サイクルブログ#13『新年度』
こんにちは!49期佐藤さんからブログ担当を引き継いだ50期の内田です。 筑波大も3年目になり、だいぶ茨城にも慣れ親しんできました。 今年も1年間、執行代の50期1人ひとりがサイクルブログを書いていきます。 個性豊かで自転車について語りだすと止まらない!そんな人々の集ま...
mayoagar123
4月24日読了時間: 2分
bottom of page