top of page
Blog
検索


サイクルブログ#9 『ゆるぽたヒルクライム』
復帰するする詐欺をしている気がしますがそろそろ本当にミーティングとかライドに行きます、49期ツーリング班の森寛太です。同期であり学類も同じの司からバトンを受け取りました。3年になってからほぼ部活に顔を出せていないので51期の皆さんは初めましてかもしれません。今回私は山に行っ...
s2212001
2024年11月30日読了時間: 4分


【雙峰祭】サイクルチャオズ報告
サイクルチャオズ完売御礼!!
たけだくうりん
2024年11月19日読了時間: 3分


OB会報告
みなさんこんにちは!!49期OB会担当の田中萌です。今回は、今年10月12日(土)に行われたOB会の報告をします。(公開が遅くなってしまってごめんなさい!) 部の在籍3年目にして初のブログ執筆なのですが、OB会の様子や楽しさが伝わるように執筆頑張ります🔥...
サイクリング部 筑波大学
2024年11月7日読了時間: 5分


サイクルブログ#8『長く続けられる趣味』
こんにちは! 頼もしい同期に続きまして、今回は49期ツーリング班の片柳司が担当します。 サイクルブログ#7にもありますが、僕は入学してからずっと宅通をしていて、同期の中では唯一の宅通です。また部員の中ではあまり多くない他団体と並行してサイクリング部の活動を行っています。...
司 片柳
2024年11月6日読了時間: 5分


2024秋の八耐ブログ
みなさああん!お久しぶりです。49期水口陸です!秋はあったのか、と思うくらいの早さで寒くなってきましたね。筆者は足の寒さが気になるようになってきました。 先日、10月19日(土)に秋の八時間耐久レース(以後、八耐)がつくばサーキット(下妻市)に部の伝統行事として参加しまし...
s2210632
2024年11月6日読了時間: 3分


サイクルブログ#7『宅通とチャリ部、それと荒サイ』
こんにちは! 現三役の頼もしい同期に続きまして、今回は49期ツーリング班書記の近藤誠也が担当します。 僕は部では珍しく宅通とつくば暮らし両方を経験しており、両者を比べられる身として、未来の後輩のためにも「宅通とチャリ部」について語っておくことにします。ついでに荒サイの布教も...
masaya R2
2024年10月31日読了時間: 6分


サイクルブログ#6『運命を変えた(?)ライド』森木稜太
こんにちは。サイクルブログ#5の古橋からバトンを渡されました、生物資源学類3年、サイクリング部49期会計の森木です。サイクルブログの担当は1回目ということで、自己紹介と私の運命を変えた(?)ライドの紹介にします。 〇自己紹介 【 出身 】...
サイクリング部 筑波大学
2024年9月30日読了時間: 5分


【突発】三浦半島一周ライド
はじめに 皆さんこんにちは。49期ツーリング班3年の政久陽紀です。ここ数日は暑さも和らぎ秋の訪れを感じられる気候になってきましたが、いかがお過ごしでしょうか。 さて、先週9月21日の土曜日に非公式ではありますが三浦半島一周ライドを実施したので、その様子を報告します!...
陽紀 政久
2024年9月26日読了時間: 7分


北ライド
こんにちは!50期の稲川です。7/19に行ってきた北ライドのブログを書きたいと思います。せっかく多くの方に参加していただいたのに僕がだらだらとブログを書くのを先延ばしていたせいで気づけば2か月経っていました、、、本当に申し訳ございません。...
稲川 陽大
2024年9月26日読了時間: 3分


みっちゃ連 【盛岡でわんこそば】
みなさん、こんにちは。49期の佐藤萌佳です。今回はいつものライド報告とは趣向を変えて、盛岡でわんこそばを食べた話を書きます、、、、 って、え?なんで?チャリ部でわんこそば?って思った人は、ぜひ最後まで読んでいってくださいませ。ごゆっくりどうぞ~。...
さとうもえか
2024年9月24日読了時間: 5分


サイクルブログ#5 『都内のサイクルスポット紹介』
初めまして!執行代49期で主務を務めています、古橋俊輝です。 早いもので、執行代になってから半年以上が経ちました。本年度は多くの新入部員が加入し、活気のある部活になっていると思います! さて、本題の前にせっかくなので簡単な自己紹介をしたいと思います。 自己紹介 【名前】...
s furu
2024年7月23日読了時間: 6分


南ライド2024
初めまして!50期ツーリング班、地球学類2年の諸角広です。7/7に東西南北ライドの第1回、南ライドを行いましたので報告したいと思います。このライドではつくばエクスプレス(以後TX)の各駅を周りながら茨城県を南下し、最終的に終点である秋葉原駅を目指しました。 参加者...
s2312387
2024年7月21日読了時間: 3分


東ライド
50期伊佐山です。先日13日に東ライドに行ってきましたので報告します。 場所 深作農園、武与釜海岸 参加者 49期 田中萌 森木稜太 50期 竹田空凛 内田万葉 伊佐山翔太 51期 松井陽平 橋田明 日程 8:20 体サ館出発 11:20 深作農園到着 12:00 昼食...
lucky star
2024年7月18日読了時間: 2分


デビューラン2024 in房総
初めまして、ツーリング班50期の内田と申します。 5/25(土)〜5/26(日)、新歓のラストを飾るデビューランに行ってきました! 【参加者】 49期 森木、佐藤、政久、水口、田中、近藤 50期 伊佐山、諸角、光永、竹田、内田、稲川(サポートカーありがとう!) 51期...
mayoagar123
2024年6月13日読了時間: 5分


新歓筑波山ライド
新入生を連れて筑波山ライドに行ってきました!
たけだくうりん
2024年5月7日読了時間: 3分


新歓パフェライド
初めてブログを書くことになった49期ツーリング班・知識情報・図書館学類3年の水口と申します。以後お見知りおきを! さて先日行われた新歓パフェライドについて報告致します。 <実施日> 4月14日(日) <参加者> 49期 近藤 田中 古橋 政久 水口 森木...
s2210632
2024年4月30日読了時間: 2分


サイクルブログ#4 『主将挨拶』政久陽紀
去年の執行代である48期の元三役の先輩方からバトンを受け取り、いよいよ本年度執行代の49期がサイクルブログを執筆する番になりました。まずは主将ということで、今回は政久が担当します。長くなりますが、 ・自己紹介 ・部への思い ・部の目標と所信表明 ・新入生へ向けて...
陽紀 政久
2024年3月27日読了時間: 9分
![ビワイチ合宿 [2日目]](https://static.wixstatic.com/media/78d7d7_715507509ea149bc86e8bf677c30feb9~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/78d7d7_715507509ea149bc86e8bf677c30feb9~mv2.webp)
![ビワイチ合宿 [2日目]](https://static.wixstatic.com/media/78d7d7_715507509ea149bc86e8bf677c30feb9~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/78d7d7_715507509ea149bc86e8bf677c30feb9~mv2.webp)
ビワイチ合宿 [2日目]
こんにちは。今回のアワイチ/ビワイチ合宿を計画しました、49期ツーリング班、生物資源学類2年の森木稜太です。アワイチ/ビワイチそれぞれ2日かけて行ないましたので、ここでは1日ずつに分けて報告します。 こちらは2024年の春に行なわれたビワイチ合宿の2日目(2024/3/7)...
サイクリング部 筑波大学
2024年3月21日読了時間: 4分
![ビワイチ合宿 [1日目]](https://static.wixstatic.com/media/78d7d7_5d38eb4318d24ba8845d633a4b47571a~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/78d7d7_5d38eb4318d24ba8845d633a4b47571a~mv2.webp)
![ビワイチ合宿 [1日目]](https://static.wixstatic.com/media/78d7d7_5d38eb4318d24ba8845d633a4b47571a~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/78d7d7_5d38eb4318d24ba8845d633a4b47571a~mv2.webp)
ビワイチ合宿 [1日目]
こんにちは。今回のアワイチ/ビワイチ合宿を計画しました、49期ツーリング班、生物資源学類2年の森木稜太です。アワイチ/ビワイチそれぞれ2日かけて行ないましたので、ここでは1日ずつに分けて報告します。 ビワイチ ・参加者 48期 嶺山、高橋、中尾 49期 田中、森木 ...
サイクリング部 筑波大学
2024年3月21日読了時間: 3分
![アワイチ合宿 [2日目]](https://static.wixstatic.com/media/78d7d7_fa0003fbbd4a4867b83865e012f7613a~mv2.png/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_35,blur_30,enc_avif,quality_auto/78d7d7_fa0003fbbd4a4867b83865e012f7613a~mv2.webp)
![アワイチ合宿 [2日目]](https://static.wixstatic.com/media/78d7d7_fa0003fbbd4a4867b83865e012f7613a~mv2.png/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_95,enc_avif,quality_auto/78d7d7_fa0003fbbd4a4867b83865e012f7613a~mv2.webp)
アワイチ合宿 [2日目]
こんにちは。今回のアワイチ/ビワイチ合宿を計画しました、49期ツーリング班、生物資源学類2年の森木稜太です。アワイチ/ビワイチそれぞれ2日かけて行ないましたので、ここでは1日ずつに分けて報告します。 こちらは2024年の春に行なわれたアワイチ合宿の2日目(2024/3/5)...
サイクリング部 筑波大学
2024年3月21日読了時間: 3分
bottom of page