新歓情報 welcome events
2023年度 サイクリング部 新歓PV (準備中)
サイクリング部について
サイクリング部では今年も新入部員を大募集しています!
自転車が好きな人はもちろん、自転車に乗ったことがない、大学で新しいことに挑戦したい、という人も大歓迎!!
サイクリング部では、新歓期に自転車の貸し出しを行っているため、自転車を持っていない人も安心です。
サイクリングは、自分と自転車があれば成立します。外だからコロナ禍でも好きな時に乗りに行けます。
少しでも気になる人は、ぜひ新歓ライドにご参加ください!
下に各新歓ライドの参加受付があるので、そちらから必要事項を記入の上、お申し込みください。
つくばを走る
ここでは、つくばがいかにサイクリングを楽しめる場所かについてお話ししましょう!
まず外せないのが、つくば霞ヶ浦りんりんロードです。南は霞ヶ浦から筑波山の正面を通り、北はJR水戸線まで。176キロにも及ぶこのサイクリングコースは、旧筑波鉄道の廃線敷上に作られ、走りやすい整備された道を自動車も気にすることなく走り抜けることができるという素晴らしいサイクリングロードです。駅跡地にはトイレと自販機が設置され、一定間隔で休憩も取れます。また、春はりんりんロードが桜並木となり、お花見ライドとなってしまうのです!!これは新歓期の特権ですね。
りんりんロードの端には広大な霞ヶ浦。海から遠いつくばですが、湖のほとりを走ることができます。

筑波山周辺は峠が多く、登りが大好きな部員は頻繁に登っています。イニシャルDの舞台にもなったらしいですよ。そのくらいいろいろな峠があるのですが、特にきついのが十三塚と呼ばれる峠です。ぜひぜひチャレンジしてください。走りたいとつぶやけば絶対部員の誰かがついてきます笑
そして筑波山。周りが平坦だから、つくばのどこにいても見える母のような山です。登ってみると、眼下にはつくばの町が広がっています。そして筑波山神社を参拝した後はロープウェイに乗って頂上へ。登山もできる山なんです!(ビンディングシューズだと痛い目に...)

つくば周辺だけでもこんなにあるので、さすがに茨城全体だと語りつくせませんね。サイクリング部では過去の活動を掲載しているので、そちらをぜひご覧ください!いろんなところに行ってますよ~
新歓スケジュール
水色:ツーリングの予定 紫色:競技の予定
4/13, 20, 27 18:30~ ミーティング(6A208)
4/8 (土) 新歓祭 (ビラ配り)
4/15 (土) ロードバイク試乗会
4/16 (日) 新歓ライド 小貝川ライド
4/22 (土) 新歓ライド パフェライド
4/29 (土) 新歓ライド 筑波山ライド
4/30 (日) 新歓ライド 筑波山ライド
ご質問はチャットからお願いします
新歓イベント 申し込み
新歓ライド一覧
- 4月22日(土)かすみがうら市
サイクリング部 新歓Twitter
